16 名古屋種 主たる生息地 − 愛知県・富山県・岩手県 内種 ー 猩々種 |
17 土佐九斤 主たる生息地 − 高知県 内種 − 淡毛猩々種 |
|
猩々種 | 淡毛猩々種 | |
![]() |
![]() |
|
18 九連子鶏 昭和40年に熊本県の天然記念物に指定 主たる生息地 − 熊本県 内種 − 銀笹種 |
19 鶉尾 主たる生息地 − 高知県 内種 ー 五色種 |
|
銀笹種 | 五色種 | |
![]() |
![]() |
|
20 インギー鶏 主たる生息地 − 鹿児島県 内種 − 黒色種 ・ 猩々種 |
21 熊本種 主たる生息地 − 熊本県 内種ー バフ色種 |
|
猩々種 | ||
![]() |
![]() |
|
蓑曳き鶏 主たる生息地 − 静岡県 内種 − 白笹種 |
宮地鶏 主たる生息地 − 高知県 内種 − 黒色種 |
|
黒色種 | ||
![]() |
![]() |